スポンサーリンク
私は栄養士として10年厨房で働いていました。
ほぼ厨房にいるので他の部の人に会う機会があんまりありませんよね。
私はこのまま誰と出会わないのかな?出会いはないのかな?
なんて、少し考えたことはありませんか?
どんな人と出会う機会があったのか、私の体験談をお話します!
【デイズ男性ハイステイタス恋活マッチングサービス】公式サイト>>
\待って見つける恋人!毎日1名年間365名を無料紹介/
スポンサーリンク
Contents
病院栄養士としての出会い
病院内では基本的に調理師さんとパートの方しかいないので、厨房内ではほぼ出会いはありませんでした。
調理師さんが20代や30代の方なら出会いはあったかもしれませんが、既に結婚されてる場合も多いです。
第一、自分が栄養士として働いているので中々調理師と結婚しようとは思えなかったりします。
なぜなら…調理師さんは気難しくて職人気質で、仕事仲間としてならいいですが、将来結婚したとして調理師の主人にご飯を作るのも気が引けるというかハードルが高いというか…。
意見なんて出された日には、あんたが作れ!と絶対なるに決まっています。
そんな訳で調理師さんは候補から外れるんですけれど、病院には他にも色んな職業の方がもちろん働いています。
- お医者さん
- リハビリ師さん
- 放射線技師さん
- 医療事務さん
このあたりが病院勤務だと出会いやすいです。
ちなみに私は放射線技師さんが同年代だったこともあって、晩ごはんを頼まれた時に喋ったりしてけっこう仲良くなりましたよ。
ちなみに病院時代にお付き合いした人は介護士さん
病院の隣に介護施設があったのですが、運動サークルみたいなのがあってそこに来ていた介護士さんとお付き合いをしたことがあります。
お互い生活リズムがちょっと違うので合わせるのは大変でしたが、20代ゆえになんとか乗り切ったという感じです(別れましたが)
そんな、病院のサークルや病院全体の催し物で出会えるチャンスはありました。
小学校給食の栄養士としての出会い
小学校給食の現場は4人だったので全くといっていいほど出会いはありませんでした。
チーフとなる調理師さんとあとは学校の先生くらいでしょうか。
チーフは上司で既婚だったので候補からは外れます。
学校の先生はこちらが委託会社からの派遣ということもほぼ話す機会もなかったので出会うのも難しかったです。
職場のパートさんからの紹介とかの方が出会いがありそうです。
社員食堂の栄養士としての出会い
社員食堂時代はもう私は結婚していましたが、職場の調理師さんと仲良くなったり、食べに来てくれるお客さまと喋ったりして出会いはなさそうでありそうな感じでした。
他にも委託会社だったので他の部署の人と交流したりマネージャーとお話する機会もあったりして、いかに自分の世界を広げるかにかかっていると思います。
実際にエリアマネージャーは担当していた栄養士さんと結婚したそうですよ♪
最後に、栄養士でも探せば出会いはあります!
栄養士は女性や年配の方が多い職場に勤務しがちなんですけれど、ちょっと視界を広げると出会いはそのへんにたくさん転がっていることがわかります。
私も実際に結婚した方は趣味を通じて知り合った一般の会社員の方でした。
相手に聞くと、料理ができるというのはポイントが高かったみたいです。
職場内での出会いは結構難しいなと感じたならば、外部に目を向けてみませんか?
【デイズ男性ハイステイタス恋活マッチングサービス】では毎日1名を紹介してくれます!つまり年間365名をなんと無料で紹介してくれるというマッチングサービスです!
その上ハイステイタスな男性(医師、弁護士、公務員)のみを紹介してくれます。
栄養士業務で疲れて婚活パーティに行く気もない…というあなたにピッタリのサービスだと思います。
もちろん登録は無料!いいねも無料!月額利用料も無料!紹介料も無料です!
【デイズ男性ハイステイタス恋活マッチングサービス】公式サイト>>
\待って見つける恋人!毎日1名年間365名を無料紹介/
あなたに良い出会いがありますように♪
スポンサーリンク
コメントを残す